忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななむら(nyanyamura)
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/08/27
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
忍者ブログ | [PR]
政治、ケータイ、日常、品の無い事までぐだぐだ書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  • @taka224 今日はありがとー!!一緒に帰れて、いろんな話が聞けてよかった!!九十九里浜の件考えてみます☆フォローも有難うございました。 posted at 00:02:58

  • 無事帰宅だん!雨も降られずでした。多摩川周辺涼しくてうらやましい…地元暑い;; RT @sattak 早く帰らないと帰れなくなるぞー。RT @nyanyamura …まだ、京王多摩川なう。 http://twitpic.com/2879p8 posted at 00:05:12

  • 花火大会でした。すごい人で、なかなか友人と合流できませんでした;; @takuttoo 花火大会でもあるのかな。 QT @sattak: 行きたくなーい(笑)RT @nyanyamura: 京王多摩川なう。すごい人にゃん http://twitpic.com/285tq9 posted at 00:06:05

  • 相対性理論の『LOVEズッキュン』な気分なう。つーわけで、聞いてる。久しぶりにCD借りに行こうかなーるんるん。かわいいなぁ。この雰囲気好き。にゃん posted at 00:12:46

  • 「愛してる」「好き」「大切」「愛しい」「守りたい」「一緒にいたい」「特別」なんだろう。どう違うんだろう。死ぬまでに全部体験したいし、相手に体験してほしい。るんるん。由比ヶ浜で貝殻集めてーな畜生!(笑) posted at 00:14:17

  • 言われてみれば、ケータイ充電器差し込み口のカバーを破損している人って結構いる。それを壊れにくくするメーカーの努力が必要かもしれんし、それをサポートするキャリアの努力も必要だね。(大分良くなったと思うけどね)そして、それをきっかけにいい意味で貪欲になって欲しい。 posted at 00:26:41

  • 人に説明できるくらい物事を理解している人は尊敬する。その業界をほとんど知らない人にうまく説明できる人は、いいよ。頭のいい人が教え上手とは限らない。逆に説明下手な人ってなんか足らんなと思ってしまう。私の目標なり。説明のうまい社会人になる事がね。 posted at 00:29:32

  • ツーカーのネーミングセンスは無いけど、CMキャスティングセンスがよかったよね!と嬉々と語られたが、どれも思い出せなかった。すまん。その子年下なのにな。あれ?? posted at 00:31:19

  • @yuipyong お疲れ様でした!皆様頭がよくて(レベルの高い話をしていて)驚きました!すごいです!そして、@yuipyongさんの声を生で聞けて嬉しかったー。好きです。その声!(わわ、自分変態みたい!) posted at 00:32:43

  • 友人が、ソフトバンクをいまだにボーダフォンというのだが、どうしよう。時々会話がわからなくなるwでも「やわらか銀行」っていうのもかわいそうだからやめて欲しいなぁ。 posted at 00:34:15

  • @yuipyong きゅーんってなります。私は好きです!また伺いますっ!これからも宜しくお願いします。 posted at 00:36:25

  • @sattak 使い方の変化ですか。充電台は形がダサいし、差しにくかったり場所とったり、(使わなくても充電できるのに)有料だったりとあまりメリットを感じた事ないです。接触不良で使えなくなったり。使いたくなる充電台欲しいです。まわりのプロダクトまで一緒にデザインしてほしいものです。 posted at 00:40:01

  • @sattak あ、あと、私は手遊びの一環としてカバーをパカパカしてしまうので、そのせいで壊してしまいそう(笑)ケータイは手元にあるのが普通になってしまったので、誰かと話しながら、電車を待ちながら、パカパカしてしまいます。無限ペリペリみたいに。 posted at 00:43:25

  • やべぇ、酔いさめたと思ったのに、またぐるぐるする波が来た。気持ち悪い。でも2日酔いは経験した事ない。グルグルグル。気持ち悪いなり。酔った時ってどーすれば早く治る?風呂に入りたいのに入れない。寝ろって話か。 posted at 00:46:13

  • @sattak 今回のiidaの充電台は確かにきれいですが、あれは大きい。私の部屋はごちゃごちゃしぃなので、あれを置くスペースがないです。皆さんどこで充電しているんでしょう?机?ベッドサイド?個人的には、サクっとさせる充電台が好きです。(今日あった友人はiidaに機種変予定です) posted at 00:50:12

  • のおおお!この曲は覚えてる!!ケータイがストレート&アンテナ伸ばしなのも懐かしい!! RT @yoshinao_t @nyanyamura http://youtu.be/zjunjMmuuDQ このノリに憧れてツーカーに入社したいと思っていた頃もありました posted at 00:52:06

  • もう忘れません。 RT @tokushimamiko メジャーじゃないから仕方ないわRT @kenichiro_ansai あんまり知られていないみたいですね!RT @nyanyamura オカマなの?? RT @tokushimamiko: 女子大生系おかまに勝てると思うなよ! posted at 00:54:04

  • 昨日の発見:自分は想像よりかオールバックが似合うようになったという事。但し化粧をした時に限る。 posted at 00:56:47

  • それは、もう忘れられませんね! RT @tokushimamiko 今は女みたいな体してるから今度見せるわ。RT @nyanyamura もう忘れません。 RT @tokushimamiko メジャーじゃないから仕方ないわRT @kenichiro_ansai あんまり知られて posted at 00:59:09

  • ソフトバンクは「やわらか銀行」、auは「あーうー」って私の周りでは呼んでいるのですが、docomoだけは「ドコモ」なんだよなー。あだ名が無い。ちなみにwillcomは「リア充ケータイw」と言われてます。けーたいやないんだけどねw posted at 01:01:06

  • え、あんま似合わないかな?w @taka224 マジでーRT @nyanyamura: 昨日の発見:自分は想像よりかオールバックが似合うようになったという事。但し化粧をした時に限る。 posted at 01:02:55

  • @masamis 講義有難うございました!HTML,言語、スクリプトの違いについて質問した者です。WEBは利用者の立場、提供者の立場でしか考えた事なかったのですが、今回作り手の立場を少し垣間見る事が出来ました。まだ単語単位で理解できない事も多いですが…折角のきっかけを活かします! posted at 01:08:56

  • 今日の髪型は、個人的にオールバックなのだー。RT @taka224 んーー見てみないとわからんなーRT @nyanyamura: え、あんま似合わないかな?w @taka224 マジでーRT @nyanyamura: 昨日の発見:自分は想像よりかオールバックが似合うようになったと posted at 01:14:02

  • @taka224 そうなのだー。普段は頑張って前髪を残すようにしているの。でも今日は思い切ってあげてみた!ありがとー!(無理やり言わせた感じが否めませんが・・・) posted at 01:18:40

  • こういっておいて私もやわ銀つかいますwRT @att8 小職、やわ銀派ですw RT @nyanyamura: 友人が、ソフトバンクをいまだにボーダフォンというのだが、どうしよう。時々会話がわからなくなるwでも「やわらか銀行」っていうのもかわいそうだからやめて欲しいなぁ。 posted at 01:20:50

  • (フォロワー柄「周波数帯」問題がすごく話題。私は業界の人じゃないからその重要性はよくわからない。それによって何が変わるの?適当でいいじゃんって思う。当事者じゃないのまだ。ケータイ毎日使ってんのにね。投票に行かない人ってこんな気持ちだ。勝手に決めればいいじゃん。関係ないしって所) posted at 01:26:54

  • (あー、今のツイートは何かを批判したいとか自分のアフォさを露呈させたいのではないですよ。ただ、それで自分達がどう変わるのかというのを伝えないと、その議題に興味もてないというのが政治に似ているなと思っただけです。)あーもっと説明上手くなりたいもんだ。140字ってすごいなやっぱ。 posted at 01:29:01

  • じゃぁ、その設備投資額が変わる事で、私のケータイライフの何が変わるの?という事が気になるという話です。自分に身近な話題になるまで話が落ちてこないと、興味を持つのが難しいのです。それが問題なぁと思うのです。 RT @wokakiiiiiiiiii ざっくりいうと設備投資額 posted at 01:31:28

  • @hiro0024 そうなんです!!そう、それを言いたかったんです!ベストな言い換え表現有難うございます。たとえ話が上手い人は尊敬します。 posted at 01:38:53

  • @wokakiiiiiiiiii ケータイライフは、携帯をきっても切り離せない生活そのものです。携帯電話というツールが便利で依存しているところがあるので…でも、一度ケータイライスと打ち間違えたのは内緒です。 posted at 01:40:13

  • そう。興味を持てないんですよ。難しいからいっかーと思ってしまうのです。それが問題だなと。自分ごとに引き上げる事が必要なんですけどねぇ。 @luckluck7 @nyanyamura 調べればいいんじゃない?自分が興味ないだけっしょ posted at 01:44:50

  • ドコモユーザーだけど、ドコモが特別好きなわけじゃない。たまたま割引が聞いたからドコモにした。そこからなんとなくドコモ。でも、ドコモでいいサービスや機種がでたら嬉しいし、他社ででたら悔しい。なんだろね。母国のスポーツ選手を応援してしまうようなこの感覚。帰属精神に似てるのかなぁ? posted at 01:47:48

  • なんか久しぶりに恋愛関係以外のツイートをした気分。 今日「蛍の光」を「ホテルの光」と空耳して笑った。くだらねぇな大学生の飲み会って(でも好きだよ)大人のトイストーリーも爆笑された。これだから酔っ払いって(でも好きだよ) posted at 01:49:52

  • サービスに影響が出て初めて生活者側の問題になるのでしょうね。 RT @hayama3104 @nyanyamura ご指摘の通り。電波の問題は提供者側の人たちの身内の問題ですね。どのくらい頭を働かせ、お金をかけて、人を育てて、お客様に喜んでもらえるサービスを提供できるかが大事です posted at 02:00:25

  • でも、アイフォンのあの差し込み口にゴミたまってる人見ると切なくなります(笑)カナル式イヤフォンと同じ汚れ方しますよね。あれ。何がベスト何でしょうね。 RT @hideggs @nyanyamura …逆にiPhoneみたいに最初から余分なカバー無しでも大丈夫なデザインがいいのかも posted at 02:04:24

  • 思い出して、会いたくなって、きゅーってなって。でも、電話もメールも出来ない弱さってわかるかなぁ。偶然会えたのが嬉しいとか言っちゃって、断られるのが怖くて連絡とれないだけ。もっと勇敢になれればいいのに! posted at 02:06:33

  • いや、だからね「メールでも電話でも連絡とればいいじゃん」って軽くいってくれるなということなのだ。 posted at 02:10:01

  • これはw自分の家の前でされたら気まずいなぁ… RT @sunrise_coffee そこの若いカポーよ、他人の家の前でディープキスはやめたまえ。 posted at 02:10:50

  • @sattak リア充になる前に、こういった感覚があるのかなと思います。リア充後でしたら、喧嘩後、相手が忙しい時かな?相手の迷惑になるかもと思うと、連絡とるのに勇気が必要になるかなぁと。基地局ネタ難しいぉ!混乱だぉ! posted at 02:18:10

  • いい年した大人が、フォーマルじゃないにしろ、オープンな所で喧嘩するなよーとか思ってみた。うふふ。 posted at 02:20:58

  • @sattak 会いたいって我儘を言える関係性じゃない時が辛いのかも。(それくらいが楽しいという話もありますがw)わーい!池上さんばりの解説楽しみです!お願いします。「それでは、このパネルを見て下さい」w posted at 02:26:11

  • @sattak でも、「会う」事に慣れてしまう事はあるかなと思ってしまいます。一緒にいるのが当然で大切さがわからなくなるというか、空気になるというか…。え、え、これはもしかして恋愛に関する講義も受けられるということでしょうかww posted at 02:38:29

  • @sattak 恋人を空気にしないように、ですね。確かにそこまでいったら次のステップなのかもしれません。いえいえ、sattakさんは、少なくとも私よりは経験豊富なはずですよw懐かしいですね、そのやり取り。あれはすごく衝撃的でした。大好きです。 posted at 03:05:40

  • @sattak そのあたりは、相手次第というよりか、お互いがどう思うかですよね。そういった感覚が似ている・共感できるじゃないと一緒に居続けるのは難しいんだろうなぁ・・・。あれー、でもそんな最近ではない気がします。いつ頃でしたっけ?? posted at 03:11:13

  • あ、新聞配達の人きてるーw posted at 03:14:20

  • @sattak そうですねー。相手をしる事、そして自分を知る事。恋愛には切っても切り離せない事。恋人は自分を知る鏡って言葉を思い出しました。あれは、6月23日の事でした。RT @sattak だから虫がつくんだね。 RT @nyanyamura: 女の子はお砂糖で出来ています。 posted at 03:18:28

  • まだまだ、恋愛初心者なもんでw面と向かっては言えないから、つぶやいちゃうのかもしれません。 @att8 なんか、、@nyanyamuraさんのtweet読んでると、初心に立ち帰らされる。そんな正直に吐露出来るのが裏山だぁ。。 posted at 03:23:05

  • @sattak ちょっぱやですね!今後もひと月といわず、どうぞよろしくお願いします^^まずは基地局講義からww posted at 03:27:55

  • あら、これ素敵 RT @asakawaya: へー新しいのに木製なんだいいね。 RT @KiyomuTomita スーパーはくとの座席は木でできている。JR九州の座席も木。いい感じー。 http://twitpic.com/28dkp3 posted at 10:20:30

  • 「消費者がどう考えているか」なんて、普通の消費者は考えてないからね。「欲を捨てたい」という願いに似てる posted at 10:32:25

  • しょりしょり行こう!! RT @MorikawaW2C グラフィックやデザインに興味を持っている学生さんはぜひ!→ 7月31日土曜日:学生向け講座「日本語フォントと組版」(講師:株式会社モリサワ)受付中 (無料:学生のみ) http://bit.ly/ posted at 11:05:35

  • 国産ケータイを「ガラケー」と呼ぶのは、揶揄してるとか蔑称だとか言われてますが、それはガラパゴスに失礼じゃないかと思う(論点ずれたw)「独自の進化であって退化ではない」とのお言葉に共感。ところで何がきっかけで大陸から私達は切り離されたのですか?いつから独自の進化が始まったのですか? posted at 11:10:35

  • ストラップシューズがすきなんだけど、夏場にその形に日焼けしちゃうのはどうにかしたいものです。にゃん。 posted at 11:14:15

  • カルピスが出してるバターですか?カルピス味のバターですか??レーズンパンすきー。 @sattak レーズンの入った食パンに、カルピスバターを塗って食べるとマジ美味いのだー! あ、カルピスバターって知ってる posted at 11:15:05

  • いくら、向かいの家の人がいないからと言って、全裸で窓際に行くのはやめなさいとママンに怒られた。そうねー。前逮捕者出たもんね。全裸で窓際に行くのは強制わいせつだって。みなさんも気をつけて!笑 posted at 11:18:48

  • ウチのバターこれです!! @sattak カルピスを作る過程で出来るバターですよー。http://bit.ly/bf5q1Y RT @nyanyamura カルピスが出してるバターですか?カルピス味のバターですか?… @sattak レーズンの入った食パンに、カルピスバター… posted at 11:20:42

  • @sattak にゃー。そういうあなたも・・・w大丈夫、もう全裸じゃない! posted at 11:21:14

  • 私が知りたいくらいだ。 【nyanyamuraをフォローするとこんな効果があります】・ハゲが治る ・ラクして稼げる ・自分の殻を破れる http://shindanmaker.com/34617 posted at 11:55:01

  • 「ラブレター」の愛らしい響きにくらべて、「ラブメール」のこのピンクい感じはなんなんだろう。 posted at 11:57:58

  • ふむふむ。カラー液晶もiモードも便利でいいじゃないですか。通信方式が違う(違うの??)が問題なのかしら? RT @yoshinao_t カラー液晶とかiモードあたりからじゃないですかね~ PDC以降という見方もあると思いますが RT @nyanyamura: いつから独自の進化が posted at 12:03:36

  • 英語はいろんな国で使われてるし必要。知ってると便利。だからと言って、日本語をなくしていいとは思わないし、日本語だから伝えられる感覚ってのもあると思うのよね。確かに外国語を学び使うのも大事。けど積み重ねてきた文化を否定しなくてもいいじゃないかと思う。ガラケー云々をみてるとね。 posted at 12:07:20

  • メールならコピペしてもばれませんからね… RT @sattak 文字に気持ちや人柄が表れないからねー。RT @nyanyamura: 「ラブレター」の愛らしい響きにくらべて、「ラブメール」のこのピンクい感じはなんなんだろう。 posted at 12:08:08

  • キミに会いに行く。花びらみたいに、部屋に洋服散らかして、その真ん中で鏡に向かう。何度も何度も洋服を替える。何着ていこう。キミに会いに行く。 posted at 13:39:58

  • 今日はびっくりする位、何を着てもかわいくない。なんでだ?多分、黒を着たのが失敗だな。服を買いに行こう。やっぱり。そして、ハンカチを忘れたorz今日は女として死んでるな。すみません posted at 13:51:08

  • 来てー。よければ他の人にも呼び掛けてー RT @sawaoka: @nyanyamura いきてー いけるかなーー時間によるん・・ posted at 13:53:45

  • 表参道Francfrancなう。すっごいおされな、電源コード。これはすごい。色の魔法 http://twitpic.com/28glza posted at 14:52:23




  • あれ、フォローしてるのにな。あれ? RT @igaryo: ちょwww 【igaryoをフォローするとこんな効果があります】・たぶん巨乳になる ・きっと巨乳になる ・おそらく巨乳になる http://shindanmaker.com/34617 posted at 19:22:58

  • フォロワーのアイコン見ると、その人がオタクかギャルか否かってなんとなくわかるよね。 posted at 19:29:23

  • @macchaka 私の向かいの家はお高くつきますよー(違)昨日は有難うございました!これからも宜しくお願いします!! posted at 21:31:17

  • ケータイの中身があんまり気にならないのは、メールや電話が「カードが入っていないためつかいません」ってなって見れないからな気がしてきた!見れないから比べようがないよな、そのあたりの使いやすさって。何見てるんだろみんな・・・・。 posted at 21:39:11

  • 携帯電話に出ようとして「切」ボタンを押した事ある人挙手! posted at 22:05:48

  • ちょwでもやっちゃいますよね(笑) @h_masao はい(^O^)/RT @nyanyamura: 携帯電話に出ようとして「切」ボタンを押した事ある人挙手! posted at 22:16:27

  • ウサギは部下じゃないんですか?RT @JINSMAN 明治通り沿い、UTさんの並びで、アウディさん、グラニフさんの隣にあります。部下は…群れるのはキライです。 RT @qunk10v3 @JINSMAN 原宿にJINSありますかね?あと部下とかいますか?? posted at 22:17:28

  • ラバーはゴム!RT @pb4690 人が「lover」を「恋人」だと思いこんで使っていれてとても恥ずかしいので「(性的関係のある)愛人」だということを誰か教えてあげて。清楚な女の子が知らずに平気で使ってるのがもう・・・。あと余談ですが、「恋人」は片思いの人も指せます。 posted at 22:51:28

  • ポリウレタンもラバーというのか!卓球!RT @sattak ポリウレタンも。RT @nyanyamura: ラバーはゴム!RT @pb4690 人が「lover」を「恋人」だと思いこんで使っていれてとても恥ずかしいので「(性的関係のある)愛人」だということを誰か教えてあげて。… posted at 22:58:41

  • 人は一人では生きていけないと知った時、強くなれる。 posted at 23:01:21

  • なるほど。私は、他の人の力も借りて生きていると気付く事で、自分が広がるからだと思っています。RT @yassu425 自分が生きることが、他人の生きる力になっていると思うから。RT @nyanyamura: 人は一人では生きていけないと知った時、強くなれる。 posted at 23:13:56

  • ちゅっちゅされたー!!ディープ!!キスマークが赤くなってる!蚊の仕業ですがね。はい。蚊取たきます。薬塗ります。風呂入ります。 posted at 23:16:13

  • なんで、結婚って法律が絡んでくるんだろ。ルール通りの恋愛なんてできっこないのに。苦しくなるだけなのに。わかるけど、わかるけど。交通規制、赤信号。 posted at 23:21:56

  • 友人に人気のあるアプリ が 友人に「気のある」アプリに見えた。びびった! posted at 23:22:54



PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ ななむらのワガママ ] All Rights Reserved.
http://nyanyamura.7narabe.net/