忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななむら(nyanyamura)
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/08/27
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
忍者ブログ | [PR]
政治、ケータイ、日常、品の無い事までぐだぐだ書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  • 男はニスのように魅力を重ねるから(しわがはいったとしても)年齢とともに魅力は増す。女は珠のように魅力を磨くから、ある時魅力は磨けるけどいつかなくなる。みたいな事を考えていた。 posted at 00:09:57

  • @kawanobさんはおじさんじゃないです!(私の中では) @kawanob ぎくっ。 最近会ったどのおっさんよりに空目。RT @nyanyamura: 酔った先輩と電話なう。なんか、一個しか上じゃないのに、すげーおっさんぽい。最近あったどの社会人よりも、おっさんぽい(笑) posted at 00:27:18

  • ドコモのLYNXって女子向けだったのかっ?男性には男性向けの広告出てますか??(URLから飛べなかったらすみません;)とりあえず、この重さじゃ誰もみねーよこのページ。 http://mixi.jp/pr_sharp_lynx.pl posted at 00:32:05

  • ドコモのSH10Bは、買うなら赤かなぁ・・・?白のあの銀色文字盤がきらいなんよ。あーゆー銀色って若い女性に受けが悪い気がするのは気のせい??実は売れてたりするの??まぁ、まだ買わないけどね。うん。フォルムはかわいいけど、まだ欲しいにならない。 posted at 00:36:06

  • 何故 汗のにおいが不快なのか。生きてるって感じでいいのになぁ。まぁ、身体無理してまっせ旦那!限界ですぜ、ぼろぼろでっせ っていうメッセージなんだろうね。となると自分の汗のにおいが一番気になるはずじゃうーむむ え、なんの話だろうこれ posted at 00:39:39

  • 冷房つけずに電話してたら、汗でケータイがぐっしょりでした。仮に防水携帯でも汗は塩分はいってるから守ってくれないしね。汗かきすぎてケータイ壊れた事ってあんのかな?? posted at 00:41:43

  • 年齢性別でも変わりますからね。人種によって(食生活もかわりますし)違うってのはあるかもと思いました。とりま、汗臭いのは嫌ですよね。自分も他人も。 RT @kohey @nyanyamura 食生活で体臭が違ったりするから、健康か不健康かのサインだったりとか?でも人種によって体臭 posted at 00:48:09

  • 「死因:持ち主の汗による水死」…そんな死にかたいやだっ!ケータイは日々進化しているんですねー。すごいすごい @kawanob @nyanyamura 昔のケータイでは水没の原因が汗というのは良くありましたよ〜 そういう意味では防水も効果があるってことで。。 posted at 00:49:48

  • 「とりま=とりあえず、まぁ」 posted at 00:51:44

  • なるほど、そういったイメージですか。私は使いますが、ギャルではありません。念のため。 @giniro_kagerou @nyanyamura 「とりま」はギャルもしくはギャル男言葉という認識です。。。 posted at 00:55:18

  • @kawanob きゅーんwありがとうございます!「J、Q」の下のにょろりがたまらなくかわいいwたくさんフォントの中からよく見つかりましたね!みんな違うのに「文字」として把握できるってすごいなー。何を持ってして私達は文字を判断してるんだろ・・・? posted at 02:18:22

  • このカフェのパティシエになりたい RT @yukixcom 会員制のアイデアカフェがあって、ケーキ用のショーケースの中にアイデアが乗っていて。会員の方は自由に見れる。アイデア量だけ払って買える商品もあれば、アイデア+エグゼキューションまでセットのものもあり。そんなカフェはいかが… posted at 02:20:46

  • 今日学んだこと。マクドにはごみ箱がない!あるのはサンキューボックス (だ、だよね?) posted at 02:23:14

  • 私は。アイフォンが、前のアイマック5色カラーで出るのを楽しみにしています。あのアイマックはほんと衝撃的だった(私小学生だったけどw)日本のデザインダサすぎるとおもったきっかけ。性格が歪んだのはあの瞬間だと確信してる。 posted at 02:25:00

  • 大人になったら 悩まない とか思ってたけど、大人もいっぱいいっぱい悩んでいるんだと知ったのが先月。大人も甘えたい時があるのだと知ったのが今月。 posted at 02:27:27

  • なんで、こころはハート型なの? posted at 02:27:55

  • なんで、好きって気持ちも、会いたいって気持ちも、脳みそが考えてるのに、心臓のあたりがきゅーってなるの?? posted at 02:28:29

  • この時間に呟いても、ほとんど反応ないからなー。さびしいにゃー ってわけで寝よう。そう、ツイッターは反応のある時間とない時間があるからなぁ。でも、それにあわせて妄想できるとも限らんし、言わないと忘れちゃうから 私損だなーとか思ってみる。ツイッターはメモ。だから。それ以外でもあるけど posted at 02:30:04

  • ヘッドセットつけて通話するのがよいみたい。でもやりづらいだろうねw @naota70 @nyanyamura iPadで電話する人想像しちゃったよw posted at 09:22:47

  • @wokakiiiiiiiiiiさん @yoshinao_tさん @vonxlaさん。おはようございます。反応有難うございます、好きです。 posted at 09:23:51

  • 子供を育てるには、お金がいる。って事を考えると、お金をぷいぷい渡すのではなくて、ちゃんと仕事について定収入が得られるようにサポートするの大事ね。 posted at 09:25:55

  • 多分いま、あのペリエの溶けだすCM見たら身体がペリエを欲する。あれ結構好き。でも、ペリエ好きなほど大人じゃない。カルピスソーダとかが好き。 posted at 09:31:35

  • きれい。涼しげ RT @mamamaotto なるべく直射日光は避けたい。 http://twitpic.com/27fadn posted at 09:32:35




  • あなたの行きたいと、私の行きたいと、二人で行きたいを共有できればいいのに。そしらた迷わないのにー。ってこんなサービスありそうやよね。ついでに、おすすめも教えてくれればいいんだ。 posted at 09:34:31

  • デジカメは、より美しく、よりおいしそうに見えるように自動で補正してくれる。これって素晴らしい事だけど、いつかファインダーから目を離した時に「あぁ、世界はこんなにも醜い」って思う瞬間すら来てしまいそう。写真好き。写真展行きたいにゃー posted at 09:37:40

  • 高級志向の牛丼チェーンとか出てきたらそれはそれでおもしろいけどね。 @itai___news 吉野家の値下げ(270円)に対抗し松屋も値下げ(250円)。すき屋も追随か  http://bit.ly/cs9LlW  おまえら、限られたパイで、もう止めろって。 posted at 09:38:55

  • そうそう。バイトですが、以前も何度かお話したnanapi(http://nanapi.jp/)というHP運営などをやっている株式会社ロケットスタートさんにてお世話になっています。社員さん同士がスカイプチャットでやりとりをしていて、突然一人がふふって笑うような素敵な職場です。 posted at 09:58:44

  • 昨日は「料理に気持ちを一言添える方法 | nanapi http://r.nanapi.jp/2959/」という記事をかいたりしましたよ。(あ、これ言っていいのかな?)nanapiはライフレシピと呼ばれる生活に役立つ情報をまとめたサイトです。是非ご活用ください。 posted at 10:00:58

  • そうです!昨日からお世話になってます!さすがけんすうさん有名人。 @att8 けんすう兄さんのトコですか!面白そう!RT @nyanyamura: nanapi(http://nanapi.jp/)というHP運営などをやっている株式会社ロケットスタートさんにてお世話になっています posted at 10:02:39

  • nanapiはネットの、だれでもいつでもどこからでもという特性を生かしたサイトです。(てか、もっともっとその色が濃くなるのでは?と思ってる個人的に)これからもワシワシ変わっていく(と思っt(ry)そして私が変えるわけではないw)のでお楽しみに! posted at 10:05:42

  • nanapiの利用者(閲覧者)、企業(広告主)、記事の書き手にとってのメリットはこれからもっと増えなきゃなんだろうな。(特に書き手?)そのためにも、もっと皆に知ってもらいたいし、使ってほしい。だから、なんかあったらツイートしちゃう!(って昨日決めた。私の中で) posted at 10:11:15

  • 総括→nanapiつかってみてね(はーと)http://nanapi.jp/ posted at 10:11:36

  • 行きたいなり。浴衣で行ったら白い目で見られるかな…? @yuipyong ウェブに興味のある学生さんへ。これ必見。マイクロソフトさんがプログラミングのことをどこのセミナーよりも近い位置で教えます→ http://bit.ly/ablHJS posted at 10:16:21

  • ハングマンはネイティブの先生はよくやる事かと…こういう使い方ではないけど。英語の時間ゲームで間違えると吊られた。 @kayno ええええええ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000008-mai-soci posted at 10:23:52

  • この発売の少し前、OLに「昼歯磨き」を提案した花王のクリアクリーンチェンジ。タイミングがよろしい事です。 RT @marlon0031 パナソニックのポケットドルツは歯ブラシではなく、歯を磨く「習慣」を打っている(日経朝刊)。なるほど、納得。自分も今まで昼は磨かなかったしな。 posted at 10:30:14

  • 私の知識不足が大きな原因だと思いますが、まだ難しい・とっつきにくい印象が大きいです。初めてでも怖くないよといった配慮があると嬉しいかなぁ @yuipyong 社会人が欲するの… RT @dennis_50 W2Cの学生向け無料講座の内容は…学生が興味がなく@MorikawaW2C posted at 10:33:13

  • すごい繋がり!笑。了解です! @att8 ラーメンズの小林のライブを観に行ってからご無沙汰ですが、、、w よろしくお伝え下さいw RT @nyanyamura: そうです! @att8 けんすう兄さんのトコですか!面白そう!RT @nyanyamura: nanapi posted at 10:34:20

  • ありがとうございます。シミの落とし方から、異性の落とし方まで載ってます。是非ご利用ください。そして広めてくださいw @marlon0031 @nyanyamura これ、面白い。pushとpullのバランスの取れた新たな切り口の情報コミュニティですね。 posted at 10:36:26

  • タイミングは本当に大事。ブームが起こっているように見せられればいい。デザインいいですよね!色で迷ってます。 @marlon0031 @nyanyamura なるほど。大ヒットする商品には様々な要因が絡んでいますね。ちなみに自分は習慣にしたい云々より、高いデザイン性が入り口でした posted at 10:38:23

  • 学んで生きての「学生」なのにね。興味の有無かぁ。自分に合う合わないはやってみてから決めてもいいのに RT @MorikawaW2C @yuipyong …しかし、そもそもは学生さんが勉強するためのプログラムです。学生さんが「興味がない」と人数が集まらないのは非常に残念ですね。 posted at 10:48:35

  • 信じてます!ただその印象でよりつきにくいというのはあるかも…? @yuipyong 固い印象と違い、実際は講師もスタッフも全く怖くないです;; RT @nyanyamura:まだ難しい・とっつきにくい印象が大きいです。@dennis_50 @MorikawaW2C posted at 10:49:52

  • 素敵な環境ですね。泣かないでー!しまった女の子を泣かせてしまった!@yuipyong うああああ「真剣に勉強しちゃうぜ」な学生と「応援してやるぜ」な大人しかいませんよーー ・゚・(ノД`;)・゚・ RT @nyanyamura:その印象でよりつきにくいというのはあるかも…? posted at 10:56:27

  • エディの「シャリ~ン」音が「にゃ~ん」だったら、幸せになる。私が。 posted at 11:01:57

  • 『まあまあ』ショボン…。 @wokakiiiiiiiiii @nyanyamura 僕もまあまあ好きです!今日もがんばりましょう! posted at 11:03:53

  • @wokakiiiiiiiiii 『じゃあ、』ならいいもーん。めそめそ  笑 posted at 11:08:51

  • 写真のアイコンがかっこよすぎて、ドキドキしてしまうんですw RT @MorikawaW2C どうやら怖いらしい(笑)こんなにチャーミングなオッサンなのにw RT @ymzk4u 多くの学生に「実践コミュニティ」に参加してもらう事は社会人の呼びかけでは難しいってことなんだろうね posted at 11:10:38

  • @wokakiiiiiiiiii メソメソ。そうですねぇ。。。 posted at 11:14:08

  • @wokakiiiiiiiiii にこにこ^^ posted at 11:16:32

  • そうです。が、どなたですか?こちらは…??w違う意味で怖い… @MorikawaW2C えっ!俺ですか!…というわけでアイコンを変えてみた。これでどうや、怖くないやろw RT @nyanyamura 写真のアイコンがかっこよすぎて、ドキドキしてしまうんですw @ymzk4u posted at 11:29:58

  • うるせーよ。改めて言うなよ 【nyanyamuraさんの寂しがり屋度】レベルMAX これ以上ない寂しがり屋です。ツイート全部にリプライが無いと落ち込みます。とにかくかまってあげましょう。 http://shindanmaker.com/33892 #LonelinessLevel posted at 12:23:26

  • これから、ホームズみるなり。@目黒 posted at 14:20:08

  • さ、第9地区みるなり。エイリアン怖いかなー?ホームズはかっこよかった。きゅんきゅん posted at 16:54:41

  • 第9地区、あまりのグロさに途中で断念…でも、いい見せ方だった posted at 18:20:03

  • 渋谷、マルイメンズ館前でミニ四駆売ってる。懐かしい posted at 19:36:58



PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ ななむらのワガママ ] All Rights Reserved.
http://nyanyamura.7narabe.net/