忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななむら(nyanyamura)
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/08/27
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
忍者ブログ | [PR]
政治、ケータイ、日常、品の無い事までぐだぐだ書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  • 恋には、体が動くのと、心が動くのがある。心が動くと男は少年になる。 posted at 23:36:32

  • ラフォレのバーゲンは戦場。店員は狂い、服はゴミのよう、客の目はハンターです。もう体力なくて行けない… RT @ddk44: GRAND BAZAR 盛り上がり過ぎ。すげーな! (@ ラフォーレ原宿 (Laforet HARAJUKU)) http://4sq.com/dbY3Ut posted at 15:35:04

  • 携帯の変換で「あか」で12時とか、「かた」で24日、「なさ」で53分とか出ると嬉しい。あと、学生だと「あ」で1限とかね posted at 15:20:26

  • サンダルが欲しいと思って街を歩いて、ファー付きのブーツが売ってたorz別にいいけど、暑さを暑さ、寒さを寒さって感じに季節は大切にしてくんろ posted at 15:16:07

  • すっぴんに自信が出てきた!→気付いたら視力が下がっていた posted at 13:58:18

  • 手帳の表紙、やっと切り絵が終わったぬん! http://twitpic.com/25ox9e posted at 13:56:35




  • ッポーッポポー、ッポーッポポーという謎の音がしてます。やばいw @kawanob がっちょん、がっちょん、ギーギー、がっちょんってな感じで動いてましたねぇ。 懐かしい・・・ RT @nyanyamura: のおおお!!ママンがフロッピーディスクドライバを持ってた!! posted at 13:28:59

  • 『「人間とアンドロイドの違いは?」「代謝があるか否か。でも、そんなこと言ったら動物だって代謝しているよ?」「動物と人間の違いは、生命活動に必要じゃない欲があるか否かよ?」』・・・こんなことを高校時代に書いてたのか、自分。中2だなー posted at 13:24:44

  • 『人間はなかなか気付かなかった。美しく賢いアンドロイドを作る事の残酷性を。自分はいつか老いてボケていく存在なのに。永遠に美しいまま止まり、ずっと知識を吸収できるアンドロイドを側に置くことが流行った。おかげ様で彼らが自分の不完全さに腹をたてアンドロイドを虐待することも流行った。』 posted at 13:18:03

  • のおおお!!ママンがフロッピーディスクドライバを持ってた!!(新品未使用。なんでかったんだよ)これで、昔の痛い作文がいっぱいみれるぞー!!なんか、酷くて鳥肌がたったwwでも好きなんだよな。これ・・・ posted at 13:10:36

  • facebookを登録してみる。うんうん。このブルーはパワポとかの色づかいを連想させますなー。使い方はよくわからんのだが、使っていくうちに覚えようと思います。 posted at 12:14:42

  • 女性は鏡が好きってイメージ(男性もかな?)鏡を店頭に置くと、鏡に映った自分が動き動作が生まれて目を引きやすい。だから、販売の什器には鏡あるといいのになーって思う。手に持ったとききれいなものは是非ね。まぁ、綺麗さを保つのが面倒なんだけどねぇ。 posted at 11:58:20

  • かわいいは「可愛い」で、愛する事が可能って事。愛せるくらい好きって事。だから、かわいいがいっぱいの生活は、愛がいっぱいの生活によく似てると思う。だからかわいいが好き! posted at 11:30:26

  • 「誰か」がいなくても、かわいくありたいけど、「誰か」のためにもっとかわいくなろうと思える自分でいたい。 posted at 11:14:21

  • 1900こうへいへーい!はやいなぁ。今週中に2000ツイートいきそうや。 posted at 11:10:47

  • @yokochi2000 お疲れ様です。寝落ちをして、朝布団の中に携帯があるとビビります(笑)映像や画像をイメージしながらだと覚えやすいとかも言いますよね。学問は好きだと思えばすごく楽しいですからね!すてきな事に気づいたらまたつぶやいて下さい♪ posted at 11:10:13

  • @tum_co そういう時こそ、呟けばいいのでは??共感したら、共感って言うし、違うなっておもったら違う意見を出してくれると思うよ。 posted at 10:59:43

  • ケータイにいろんな機能がどんどんついていったら、ドコモのCMは「ケータイは部下!友達!」から「ケータイは自分の分身!」に変わるんだろーな。そうなる前に天寿全うしたい。手のひらサイズに収まりたくないわ。 posted at 10:02:39

  • ケータイに、車のキーとか鍵をつけてくれって言われた。電波じゃんって。できるのか…?関係ないけど、家に入ろうとして鍵を取り出すつもりでスイカ出しちゃうのは私だけじゃないはず☆ posted at 10:01:00

  • 脂取り紙は、とれてる脂が少しでも色が変わればいっぱいとれた気がする。きっとケータイのアンテナも電波が少しでもアンテナ立ってれば行ける気がする。ま、ともにすぐばれるけどね、気持ちの問題として。さ。 posted at 09:30:43

  • 世間の大学生は試験だったのか!!わお、テラニート学生でごめんごめんご!今のうちにいっぱいじゅるじゅるせねばーばー posted at 09:26:22

  • もにー!念のために呟きますが、私は携帯の専門家でも業界人でも御座いません。ふっつーにしか使ってないし、プランもよくわかってないです…なんせパケット定額にしてから1年たってないもん!はは!携帯が好きだという方にフォローされる事が多く嬉しい半面申し訳ない。少しずつフォロー返しします。 posted at 09:23:55

  • こうしてみると、レッドブル流行ってるな。つか利用者多い。知名度もなかなかだよね。あの投下量は補えてるって事ね posted at 01:52:15

  • 明日は予定のない日。掃除、ラフォーレ、原宿、大学図書館で本借りて、読んで、部室で聞いてみて、工作して、フェイスブック登録してみて…美術展行きたいなぁ。どこ行こう。買い物は行ってるけど、服買っても見せる相手がいないから悲しくなる。でも会社いける服かわなきゃ posted at 01:49:24

  • お互い様ですw使いやすさとデザインを両立して欲しいですよね。まぁ使いやすさに関しては慣れの部分が多いですが…キャリア変更した事ないなー @att8 なんという…wしばらく前までG9使いだったのですが、デコメの打ちづらさに負け、溜池キャリアユーザーに…。。 posted at 01:19:52

  • ヘンリー君は掃除機。が、それ以上にヘンリー君なのだ。掃除機が欲しいんじゃない!ヘンリー君だから欲しいのだ。胸キュンなのだ。こーゆーのもっともっと欲しい。車のミニも私にとってそんな感じ。ヘンリー君→http://henryhouse.jp/henryhouse/9.3/14113/ posted at 01:06:27

  • ものすごくデザイン面で差別化できれば、機能がしょぼくてもゆるせちゃう例wいや。機能もパワフルですが… @kawanob こ、これはかわいすぎる!! RT @nyanyamura: @kawanob ううん。ヘンリー君が、私は好きですhttp://bit.ly/aObeNa. posted at 00:57:17

  • そういえば、IS01の外側が暗めの上品ピンクで、内側がこげ茶いろっていうのを見たが、あれば夢だったんだな。間違いなく。でも、外側のピンクが若干ゴールドが買ってたのまで覚えてる。・・・あ、妄想か。 posted at 00:55:52

  • よし、今度はトイレを使おう!ww RT @hideggs @nyanyamura 静かだしトイレきれいだし人も少ないし待ち合わせに最適w posted at 00:53:35

  • @yokochi2000 ななむら家は比較的放任で「自分で考えなさい」と言われ、そして意思を尊重されて育ちました。だからワガママで気が強いのですが…先ほどの考え方は心理学で「記憶」について習った時に気付きました。ただ記憶の本棚に並べるよりもタグをつけたほうが見つけやすいんだなと。 posted at 00:49:52

  • !私もSIでツイッター体験しながら、ドコモでメール打ってました(笑)auも使ってらっしゃるのですか?? @att8 不謹慎なことにiPhoneとドコモを机上にだして、Twitterやってました…あ、auが一番好きなキャリアなんですよ?じゃなきゃKスタに気付か(略 posted at 00:47:08

  • @kawanob ううん。ヘンリー君が、私は好きです(きゃー言っちゃったwww)http://henryhouse.jp/henryhouse/9.3/14113/ かわいいけどおっきいんだな。これが…。コンパニオンにチャレンジできる機会がありました際はご紹介下さいね! posted at 00:45:31

  • ・・・!ものすごく真面目にそう思ってしまった!!気になる人がいるんですk(ry @kawanob いや、それはちょっと違(ry RT @nyanyamura: 私、もしかして掃除機の事すごく好きだったのかも・・・・ RT @kawanob 気になるって事は好きって事。 posted at 00:36:13

  • 原宿のauのスタジオは、知らないと何かわからないってのはあるかもなぁ。洋服もご飯も雑貨もないし、どーんと携帯が表から見えるわけじゃない。そして建物に対して入口が狭い。そして建物の割に暗い。なーんか、もうちょい入口で工夫できそう。「充電足りてる??」とかとか。 posted at 00:30:19

  • 私、もしかして掃除機の事すごく好きだったのかも・・・・ RT @kawanob 気になるって事は好きって事。 posted at 00:27:04

  • @kawanob すごく興味あります!めちゃくちゃ難しそうですが、やってみないとそれもわからないですからね…;;ただ、スタイルは今から変えられない(笑) posted at 00:26:33

  • 過大評価ですよー。でも嬉しいw記憶をしまう時に、単純に並べるのではなくいろんなものとリンクさせるというのは意識してました! RT @yokochi2000 @nyanyamura tweet見てると本当に思うんですよ。ななむらさんが物事を解釈するときは頭の中にマインドマップが展開 posted at 00:24:50

  • …それはコンパニオンさんをですか…?? @kawanob バイト的にやってみる??RT @nyanyamura: いいかー。自社の強みだけ言えてもだめだぞー。他社との違いをいえー。気づいてるだろうけど、かぶってるからなー。www コンパニオンさんってたいへんぬ。 posted at 00:21:44

  • 知人検索はする~小学校時代の友人とか。ただ恋人にされると若干引いてしまう… @kawanob 一般の人じゃそうそうないですよね。でも最近はそうでもないんでしょうか? ちょっとストークしてますね。RT @marianna_ave: [好きな人の名前をグーグルで検索してしまう心理] posted at 00:21:06

  • いいかー。自社の強みだけ言えてもだめだぞー。他社との違いをいえー。気づいてるだろうけど、かぶってるからなー。www コンパニオンさんってたいへんぬ。 posted at 00:16:12

  • @igaryo ついでなんておっしゃらずにっ!誕生日おめでとうございます。まだまだささやかな縁ですが、巡りあえて嬉しいです。ニャ!! posted at 00:10:12

  • 私は、元気ない時は、これ。⇒http://blog.pokkeboy.com/ かわいい。死ぬ。教えてくれたしょりに感謝 posted at 00:06:18



PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ ななむらのワガママ ] All Rights Reserved.
http://nyanyamura.7narabe.net/