カレンダー
プロフィール
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
ブログ内検索
政治、ケータイ、日常、品の無い事までぐだぐだ書いてます。
PR ちゃんと記事として書くのは初めてだね。
ななむらだよ。 7月22日木曜日に、放送部時代の相方と映画を見てきました! 【目黒シネマ】でね! ここは、ちょっと前の映画を2本で 一般1500円 学生1200円で見れちゃうお得な映画館なのだー 割引券がHPからDLできて、200円引きになりますしね!ふふふ。 是非!おぬぬめ! ちっちゃいけどね。 というわけで、「シャーロックホームズ」と「第9地区」を見てきました。 【シャーロック・ホームズ】 は、もう 私が原作が好きすぎて ゆがんだ見かたしかできないのですが… かっこよかった。すごくかっこよかったー!! こういった時代が好きな人にはお勧めかも知れない。 天使と悪魔が好きだった人とか。 アクションシーンなんかもあって、 メリハリのある よい映画でした。 次回作も期待してます! 【第9地区】は、もう グロいの一言に尽きてしまう訳ですが… なんかね、エイリアンそのものがリアルでそれも怖いのだけれど それと同じくらいに 人間の「異形のものには何してもいい」というイジメのような感情が怖かった。 なんか、支配する側とされる側という 圧倒的な力関係 侮蔑のまなざしが怖かった。 映画の世界観への引きこみ方はすごくうまかった。 TVちっくに始まるんだ。 舞台の説明が、急に展開されていくのだけれど ちゃんと引きこまれていく作り方をしているなと思いました。 説明になりすぎないのに、ちゃんと伝わる感じ。すごい! ただ、そのTVドキュメンタリー風の進め方が 手ぶれぶれぶれ だからめちゃくちゃ 酔いましたw それもあって気持ち悪かったのかも。 第9地区を見て 説明の方法、世界観の伝え方って大事だなと思いました。 うむ。 また映画見に行きたいにゃー。 なに行きたいかにゃー。 アリエッティ?トイストーリー? 告白は 素晴らしかったです。 が、暗い気持ちになるので、見る相手・タイミングは選びましょう。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ ななむらのワガママ ] All Rights Reserved. http://nyanyamura.7narabe.net/ |