忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななむら(nyanyamura)
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/08/27
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
忍者ブログ | [PR]
政治、ケータイ、日常、品の無い事までぐだぐだ書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  • @h_masao 『逆再生。うんうん、CMでは無かったね。ワイドショーではあったけど。うんうん。で?なんなの?なにを伝えたいの??』となります。伝える、伝わるって難しいっ><!ただのインパクト勝負はいけないですよね。賞狙いというか・・・ posted at 00:04:13

  • @watashihana も、もしかして意中の人とですか・・・w?(あ、答えづらかったらスルーして下さい!) posted at 00:05:50

  • 知らない<聞いたことある<知ってる<理解してる<説明できる(<<<<<実践できる) posted at 00:08:26

  • 泣く < 泣けない < 泣ける < 泣かない posted at 00:12:45

  • 解説しないと伝わらない短歌と一緒。趣に掛ける。気持ちはわかるけど…尺に収めてこその美しさはあると思います。 RT @nylon23 Webで補完しないと成り立たないCMはキライ RT @nyanyamura: au嵐の逆再生ネタのCM.Webで解説(正しいの)見れるって知ってる人 posted at 00:15:28

  • これ行ってくる!デザイン系でもWeb系でもないぜ私。でも、利用者だもん。 興味ある!RT @MorikawaW2C 明日のアカデミックプログラム「日本語フォントと組版」は、以下のチャンネルで13時から、Ustreamライブ配信します! …http://bit.ly/cHD9sr posted at 00:23:47

  • きゃー!!大丈夫ですかっ!!? RT @MorikawaW2C (゚Д゚≡゚Д゚) ぐわ!まだ社内に俺が居るのに電灯消されて、ロックされてしまった! posted at 00:24:18

  • @h_masao 「広告賞」で選ばれる作品はクリエイティブが素晴らしく、見ていて刺激を受けるものばかり。でも「広告」と「芸術」は違いますよね。(重なる部分が多いけど)「芸術」面だけでなく「効果」面でも納得いくものに「広告賞」が与えられてればいいと思います。でも効果測定難しい><! posted at 00:28:52

  • a.国>国民 b.国=国民 c.国<国民 どれが、感覚的に近い?? posted at 00:30:18

  • 握力13位wヤンキーではないかな?笑い方は気持ち悪と思う。◆ nyanyamuraの五つの特徴は『握力が弱い』『クーデレ』『ヤンキー』『器用』『笑い方が気持ち悪い』。 http://shindanmaker.com/36151 posted at 00:32:11

  • 最後が紳士! RT @sattak 好き好きだ好きだよ好きだもん好きだからね好きなんだもん好きなんだってば好きになっちゃった好きでいてもいいかな posted at 00:33:02

  • 承った!行ってまいります。 RT @att8 ご感想楽しみにしとります! RT @nyanyamura: これ行ってくる!デザイン系でもWeb系でもないぜ私。でも、利用者だもん。 興味ある!RT @MorikawaW2C 明日のアカデミックプログラム「日本語フォントと組版」… posted at 00:33:55

  • @hirokix_idd お疲れ様です!おやすみなさい。(また明日??) posted at 00:36:16

  • @h_masao ありがとうございます!!感謝! posted at 00:37:42

  • いーなー、背の高い人は(笑) RT @h_masao: あるある。RT @eri19810530: 自分が掴んでた吊革がおでこに衝突した。。。(T . T)地味に痛いし恥ずかしいw posted at 00:54:31

  • @sattak おやすみなさい。良い夢を! posted at 00:56:58

  • やっぱり、マックのドナルドって怖い posted at 01:04:41

  • 「Windows」出てきた頃に「社会の窓」ってバカにしてごめんなさい。私の世界はまだまだ狭い。 posted at 01:07:53

  • 分からない人に説明出来てこそプロかと! RT @SAKANA_HAKASE: 正直な話、20歳までほとんどGoogleいじったことありませんってレベルのリテラシーの人をどこまでフォローすればいいかわからない。スケジュール管理とか全部Googleなのに。。 posted at 01:10:02

  • 素敵!見たいみたい! RT @MorikawaW2C: 8月か…8月になると、竹芝近辺最大のイベント「東京湾花火大会」がある。今年はUstreamしてみようかなあ… posted at 01:10:51

  • 正直、数年前まで、文脈で判断しきれませんでした。最近、アップルっていう人が増えて助かる(笑) RT @giniro_kagerou: @nyanyamura 同じ思考でMacをマクドナルドとバカにしかねませんねw posted at 01:13:01

  • 代理店って名前も、マスコミってカテゴリーもしっくりこない。クライアントと一緒にやってる感じがしないし、マスメディアしかやってない感じがする。まぁ、人が好きで、伝えたくて伝えたくてたまらないあたりは一緒か。な。 posted at 01:24:06

  • とりあえず流行っているから、と乱立させても目立たない posted at 01:26:24

  • @watashihana そうですそうです。意中の人=好きな人。です! posted at 11:05:00

  • いろいろ似合う身長でうらやましいです!私はそれマイナス10センチなのでっ><; RT @eri19810530 背は162なんで普通ですよ!ヒールが高いのかもwRT @nyanyamura @ymgch いーなー、背の高い人は(笑) RT @h_masao: あるある。… posted at 11:07:31

  • これ気になる。そして何年つかい続けるか気になる。そのうち携帯で代用されるようになるかな? RT @kohey: 高校生、大学生の電子辞書所有率はどれくらいなんだろう?けっこうな数になる気がする。因みに僕は持ってないです。 posted at 12:19:54

  • @watashihana きゃー!おめでとう!人多くて大変かもだけど、楽しんでらして! posted at 12:23:21

  • @h_masao 講義楽しみです!わくわく。浴衣ではUst映りたくないです(笑)映っても見なかった事にして下さいm(__)m花火大会みたいですよね!伝えておきます! posted at 12:26:52

  • 浜松町なう。行ってきます☆彡 RT @MorikawaW2C: 現在のようにパソコンが急速に一般に普及したのは、…現れるものと処理内容(特に印刷結果)が一致するように…。「日本語フォントと組版」は本日13時Ustreamライブ配信開始 http://bit.ly/cHD9sr posted at 12:29:39

  • 浴衣でUstに長時間映るのやなので、前から皆座って…ね。はい。すみません、講義の後に隅田川行きます!浴衣です。すみませんっっ子供多い。さすがポケモンセンター。 posted at 12:34:49

  • 今日の失敗→帯のはねがでかい→カバンでつぶされる→結論。浴衣は20分で着る代物しゃない。私には posted at 12:37:02

  • 中高は電子辞書禁止、紙辞書のみって教科がありました。 RT @yukikomatsu: うちの大学は、必ず買いなさいでした。“@nyanyamura: これ気になる… RT @kohey: 高校生、大学生の電子辞書所有率はどれくらいなんだろう? posted at 12:39:30

  • 服装も記号。フォントも記号。 posted at 12:41:39

  • 単に花火を見たいんじゃなくて、花火を見るって時間を、あなたと共有したいのです。 posted at 12:44:22

  • 携帯は2年で買い換えの需要がある。電子辞書買い換え需要はなかなかないのかもしれませんね。 RT @aggymatsushita: かれこれ六年程同じの使ってます。大学では…携帯は机上に出せず、電子辞書オンリーでした RT @kohey: 高校生、大学生の電子辞書所有率はど posted at 12:49:19

  • シャレ?とか聞かないでゆかった(笑)Webを軸にした講義なのでフォント(デジタル)になるのでしょうね RT @hiro0024: @nyanyamura ホントはフォント(デジタル)が好きではない。書体(写植)がよかった。 posted at 12:57:10

  • @att8 結局浴衣です。隅田川の花火は浴衣じゃないと、村八分なので(笑)感想は家に帰ってからじっくりとかきますね。資料は…機会があれば是非に! posted at 15:31:21

  • 浴衣を着てるだけで、お祭りあるの?と聞かれる。かわいいねと言われる。ふむ。想起させる力。ふむ。 posted at 16:13:48

  • 明日は洋服でいきます(笑) RT @wokakiiiiiiiiii: みーたーしー RT: @nyanyamura: 浴衣を着てるだけで、お祭りあるの?と聞かれる。かわいいねと言われる。ふむ。想起させる力。ふむ。 posted at 16:26:57

  • (笑)いつもガラケーの話題ですものね。和服をもっと気軽に着れる人になりたいです! RT @hiro0024: つまり、和服にはそういう魅力があったのに、みんな洋服着て損してる!ってことなのかもね!!あ、でもガラケーとは結びつけないよ(笑)RT @nyanyamura 浴衣を着て… posted at 16:32:10

  • 予言。花火みながら絶対にトイレ行きたくなる。 posted at 16:52:36

  • 普段の街で浴衣を着たら目立つ。見られる。だけど、花火大会会場では目立たない。よほどきれいでないかぎり→流行だからと軽い気持ちで取り組んでも、よほどじゃない限り目立たない。 posted at 17:14:22

  • 曳舟なう posted at 17:14:47

  • やっとdocomoつながった(笑)隅田川花火なう。グレープフルーツ系のお酒は酔うなり posted at 19:53:20

  • 空に花を打ち上げて、夏。冬、それが落ちてくる。 posted at 20:26:46

  • 花火終了だん! posted at 20:32:31

  • 【募集】「すき」の止め方。 posted at 23:11:53

  • あ、とめられるものじゃないか posted at 23:12:06

  • うーむ。ウィルコムどうしよう…RT @shokore BAUMいいわー7~8年程京セラ使ってるだけあって、操作性に違和感がない。オマケにサクサク。しかし、カメラは微妙かもですね。一番気になるのは、画面の明るさを最低にすると明るさが不安定になり、明暗を高速で繰り返すバグだか初期不… posted at 23:46:41

  • あ、ウィルコム契約更新をするか、キャリアをかえるか、ドコモだけにするか。とりあえず、1台じゃ電池がもたないからな、私。どうにかしなきゃー posted at 23:47:43

  • 自分に似ている所と尊敬できる所を探す。とか? RT @wokakiiiiiiiiii 【急募】「すき」のなり方。 posted at 23:53:58

  • igaryoさんは本当は紳士と。メモメモ RT @igaryo すごくあってるwww igaryoはどう見ても変態という名の紳士です。本当にありがとうございました http://shindanmaker.com/36297 posted at 23:55:19

  • どんな事して欲しいかな~?スカイプ出来るとかw RT @hiro0024 逆襲がくるかもよ。ウィルコムの!RT @nyanyamura あ、ウィルコム契約更新をするか、キャリアをかえるか、ドコモだけにするか。とりあえず、1台じゃ電池がもたないからな、私。どうにかしなきゃー posted at 23:57:42

  • 8月中には決めたい!どうしよう。RT @horamon 8月はないね…いつもの出す出す詐欺にならなければいいけど RT @hiro0024: 逆襲がくるかもよ。ウィルコムの!RT @nyanyamura あ、ウィルコム契約更新をするか、キャリアをかえるか、ドコモだけにするか。 posted at 23:58:55



PR



  • 余ったご飯はタッパーに入れて冷凍保存。溢れる愛情もタッパーに入れて冷凍保存。お腹がすいた時少しずつ食べる。淋しくなった時少しずつ食べる。 posted at 12:34:56

  • 10年以内に自動音声翻訳機能つき電話が出来るって言ってる人がいた。言葉の壁を解消できても、心の壁はなかなか解消出来ないとも思う。電話じゃ、さ。 posted at 13:51:32

  • 最近ブックオフカラーがオレンジと青になったのなんで? posted at 13:52:56

  • 【募集】子供と楽しく遊ぶ方法。1、新聞紙をつかって。2、仕事のある日に。3、料理をしながら posted at 14:55:01

  • バイトなう。今日は天気が良くて あたたかいから 春の猫のような気分です。にゃー。 posted at 14:55:29

  • @jyoshida0324 紙鉄砲いいですね!! posted at 15:40:34

  • 子供いないのに、子供の事ばっかり考えてるww RT @tokushimamiko がんばってねーー!RT @nyanyamura バイトなう。今日は天気が良くて あたたかいから 春の猫のような気分です。にゃー。 posted at 15:41:14

  • 人が聞いて理解するなら、機械もそれにおいつくさ! RT @taka224 僕は言語障害あるからさらに進化しないと無理なのだー @nyanyamura: 10年以内に自動音声翻訳機能つき電話が出来るって言ってる人がいた。言葉の壁を解消できても、心の壁はなかなか解消出来ないとも思う。 posted at 15:49:50

  • バイト終了だん!ちょうどうでもいいけど、バイト先のトイレにまだ行った事がない。和式か洋式かもわからん。今度行こう posted at 18:29:41

  • 今日はこんなの書いてました。円陣バレーとかしたくなったなり。 RT @nanapi: 新聞紙で簡単&楽しく子供と遊ぶ方法(キャッチボールごっこ編) | #nanapi - http://r.nanapi.jp/3032/ posted at 18:32:09

  • 結局、浴衣に合わせるカバンを買ってない件について…原宿今から行くかなぁ。でも友人待たせてるからなぁ posted at 18:39:12

  • ここにも RT @h_masao: ここにも1人。RT @nino_san: ドコモユーザーの4人に1人が「iPhoneをドコモ網で使いたい」 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/27/news047.htm posted at 18:42:52

  • まじか!水分補給控えるわ(笑) RT @tokushimamiko: ボットン便所だよ。紙がないから、手で拭きなよ。 @nyanyamura バイト終了だん!ちょうどうでもいいけど、バイト先のトイレにまだ行った事がない。和式か洋式かもわからん。今度行こう posted at 18:44:06

  • @sattak ありがちゅー。つけ麺好きですねー posted at 18:46:54

  • 私のエロい体を見たい人は是非!嘘。エロくないです RT @tokushimamiko: …体の一部が入ってエロい… @nyanyamura 今日は…RT @nanapi: 新聞紙で簡単&楽しく子供と遊ぶ方法 | #nanapi - http://r.nanapi.jp/3032/ posted at 18:51:11

  • あわわ。間違えたー RT @sattak: つけ麺ちゃう、油そばだよ。RT @nyanyamura: @sattak ありがちゅー。つけ麺好きですねー posted at 18:52:31

  • ナナピはエロサイトではありません念の為 RT @tokushimamiko: これもエロい http://r.nanapi.jp/3033/ RT @sattak 特定クラスタの受けはいいかもな(笑) RT @nyanyamura 私のエロい体を見たい人は是非!嘘。エロくないです posted at 19:12:03

  • それはそれで気になります(笑) RT @hiro0024: @nyanyamura 和式でも洋式でもなく、中華式かも(笑) posted at 19:14:51

  • なのか! RT @kazugoo: 湘南平塚花火大会ナウ、なのか!! posted at 19:49:51

  • 意外にも、えびぞうとまおの披露宴みとるわ(笑)どうしてだろう? posted at 20:25:57

  • 全国区でのろけられるのがすごい… RT @h_masao: 意外にも、気になる・・・RT @nyanyamura: 意外にも、えびぞうとまおの披露宴みとるわ(笑)どうしてだろう? posted at 21:01:23

  • タルトなう! http://twitpic.com/29zwkh posted at 21:20:50




  • 「あの選手、引退してから偽善活動しているらしいよ」…それはないよ。 posted at 22:04:48

  • ノ RT @sattak: 明日の隅田川、観に行く人はどれくらいいますかー? posted at 22:07:39

  • JSバーガー好きです。表参道がパンケーキONLYになったのが残念… RT @yuipyong 某遺言、やる気でた。あたしがウッカリ死んだらさ、倫に訃報をメールして。んで新宿のJSハンバーガーのチーズバーガーをさ、ドリンクをオレンジジュースで好きな男と食ってと伝えて。って書くよ。 posted at 23:32:18

  • メモメモ RT @yuipyong 明後日から8月ですね。わたし、誕生日22日なんで誰かお祝いしてください。男に捨てられたら誰からも祝われないって寂しいですからね。← posted at 23:36:18

  • au嵐の逆再生ネタのCM.Webで解説(正しいの)見れるって知ってる人はどれくらいいるんだろ?今日あった友人が「意味がわからん、ストレスフル!」って切れてた。うーむむ。知ってても見るかはまた別だしね。 posted at 23:39:36

  • @kumam 部活で撮った写真はプリントアウトして、アルバムに入れて、部室に置いておきました。でも最近はデータでやり取りする事がおおいかな?USBに入れて渡したり。mixiとかのフォトアルバムに入れて共有したりしてます。写真共有のWebサービスもいくつかありますよね。 posted at 23:50:02

  • ツイッターで2回投稿するような気持ちになれば行ける!がんばって!! RT @hirokix_idd あと250文字が・・・250文字が書けないのだよ・・・!! posted at 23:53:32

  • インパクトがあるような、ないような、ネタが古いような…なんのための逆再生なのだろうと思ってしまった。 RT @h_masao ちょっと頑張りすぎたね!RT @nyanyamura: au嵐の逆再生ネタのCM.Webで解説(正しいの)見れるって知ってる人はどれくらいいるんだろ? posted at 23:56:47






  • 「懐かしい」って結構響くよね。でも、今は皆音楽の趣味がバラバラだから、20年後振り返ってみても共有できる「懐かしい」なんてないのかもね。 posted at 00:33:05

  • まだ、施策の指標が「フォロワーの数」って企業が3割と…。フォロワー数が増えた後どうしていくのか楽しみだな。来年の結果みたいなり。まだこれからかな?【アンケート結果発表】企業のTwitter利用実態についてhttp://twinavi.jp/news/detail/6218 posted at 00:41:27

  • 「自分」という存在は特別。どんなに好きな人も、偉い人も、イケメンも、金持ちも、嫌いな人も、親も、子供も、誰一人 私と言う「自分」にはなれない。私はこの世で唯一。だから特別なんだー posted at 00:51:18

  • 自分で書いておきながら『「肩をたたく」行為は感謝を伝えるスキンシップです。お金では買えない特別なものです。』ってとりようによっては残酷だと思う @nanapi パパママへの誕生日に低予算で喜ばれるプレゼント | #nanapi - http://r.nanapi.jp/3017/ posted at 01:00:31

  • 恋しちゃうとカッコつける余裕なんてなくなる。みっともなくて、恥ずかしい、だけど好き。そんな恋。こーい! posted at 01:02:11

  • そうだ。代々木のゲーセンの店員さん♂の名札が「ツンデレ」だったのだが。これは全国的によくあることなのかなぁ? posted at 01:10:21

  • @p_mit 文章中では「肩たたき」をマッサージという意味で使っていますが、「肩たたき」にはリストラという意味もあるので…働く皆様には ちょっと・・残酷かなぁと思う訳です。 posted at 01:13:03

  • @p_mit それはよかったです!誕生日にリストラなんてされたらたまったものじゃないですからね(笑)『 高校生は貰うだけだね。 』高校生時代に貰った事があるんですか?? posted at 01:19:14

  • キミとボクの距離を測る。1歩、2歩、3歩・・・。そうやって1歩1歩測っていけば、測り終わった時に距離が0になる。 posted at 01:22:24

  • 2人の距離が離れているのを、ただ不安に思うんじゃなくて、まだまだ知れる事がいっぱいあるって、そう思えるようになりたいんだ。ちょっとした発想の転換。 posted at 01:24:28

  • @wokakiiiiiiiiii 「ツンデレ」は無いですか。今度店内に潜入して他の店員さんの名札をみたいと思います!すごい昔なんていわないでー笑 posted at 01:35:15

  • 明日は、家を探して(一人暮らしじゃないよ)、代官山にいって、夜は表参道!わおなんかブルジョワジー(笑)。学生だから、すごく遊びたいし、でもバイトもしたいし、大学の講義も出たくなってきた!欲張り贅沢!だけど幸せ!でも、ほんと今はお金ないからどうにかしないと(真顔)おやすみ! posted at 01:38:08

  • でも、日本人は、5・7・5の17文字で愛も哀も春夏秋冬も出会いも別れも表現してきたんだよ。おやすー。 posted at 01:45:06

  • 気持ちは伝染するから、ネガティブな事いってる限り、日本は不況だよ。 posted at 09:49:11

  • ケータイのヤフー検索で、企業の公式HPが引っ掛からないのなんでー??対策遅れ?? posted at 12:35:43

  • 久しぶりに車に乗った。酔った。運転丁寧だったのに酔った。旦那さんは車乗れる人がいいけど、車ばかじゃない人にしようって思った。いやいや、そんなの関係ないくらい好きになればよいのだー posted at 13:23:29

  • @hiro0024 そうなんですかねぇ…大手のチェーン店とかも上位ではひっかからないので…街に出て、おなかすいて、あの店このへんにあるかなー?って調べたいのに検索できないと哀しい気持ちになります。 posted at 13:58:12

  • 恋人になにかを「求める」ってやっぱ違うのかな。 posted at 14:07:58

  • @wokakiiiiiiiiii 相性次第なのですねぇ。 posted at 14:11:03

  • 企業が国を変える。国が企業を変える。国に頼らない企業になる。うん。国に貢献するのは大事だけれど、国に頼ってばかりの企業は世界で通用しないのかもしれない。(国って国民ってのも含めてね) posted at 14:12:19

  • ザリガニっ!? RT @kogure IKEAのプレスカンファレンス、懇親会タイムなのですが、出てきましたよ、今が旬のこれが!!ざわ、、、ざわ、、、ざわわ、、、食べられるかな(>_<) http://twitpic.com/29mpy6 posted at 14:16:55




  • 結婚を本能的に受け入れられるのは、女性だけだから、男性は大変だなって思う。結婚して泣くのは女性だっていうけど、泣きたいのは男性のほうだよね。きっと。関係ないけどチューペット食べたい。 posted at 17:33:33

  • 誰だよDさんwオタクっぽい事あんまり言ってないつもりなのだが…ばれてる? nyanyamuraさんに届いた苦情→【本当はリア充のくせにオタクのフリをしたツイートが不快。しらじらしいったらありゃしない!/フォロワーDさん】 http://shindanmaker.com/35696 posted at 17:50:04

  • ググる。って言葉はいつから一般的に使われるようになったんざんしょね。 posted at 18:01:49

  • 無料サービスだからって、やっていいことと悪い事がある とか思ってしまう自分おるふぁ posted at 18:11:01

  • ちゅーするために首を傾ける。これって、すれ違ってんなーって思ってたけど、2人は向かい合ってるから、同じ方向に首を傾けてる。んだね!わーお posted at 18:15:04

  • 一行でずばっと。じゃないと見てもらえない posted at 21:14:44

  • 同じく。かしらん? RT @att8: おもすれかった。 (@ 南青山会館) http://4sq.com/c4Ms17 posted at 21:20:52






  • 久しぶりに電話をすると、何を話していいかわからない相手と、すごく話がはずむ相手がいるよね。 posted at 01:00:12

  • 欲望が多いのに、執念が足りない。 posted at 01:15:52

  • 甘いものを食べた時の脳波は、恋をしてる時の脳波に似ているってホントかな。でもどっちも幸せだよね。ほんとかもね。 posted at 01:39:04

  • 幸せの二乗ですね!溶けますね! RT @sattak じゃ恋してる人と甘いモノ食べてるときは、チョー幸せだね。 RT @nyanyamura: 甘いものを食べた時の脳波は、恋をしてる時の脳波に似ているってホントかな。でもどっちも幸せだよね。ほんとかもね。 posted at 01:56:04

  • さっきまで後輩と話していて「最近部内が春色だね~」という話題を最初していたのに、気付いたら「オレ振られました」って話になってた。ちょw無理しなくていいからっ!ちょちょちょ posted at 01:59:25

  • あわあわのお風呂!あわあわ~ posted at 02:20:30

  • 彼氏にするなら、UFOキャッチャーの上手い人がいい!!って思っていた時期があったのを思いだした。 posted at 02:27:47

  • もーにん!証明写真をプリクラかわりに撮ろうとする人の夢、揚げ物油はよくこしなさいと言われる夢をみた(笑) posted at 08:24:24

  • 自分に出来ない事が1つでも出来る人がいいので。子供っぽいですけどね RT @sattak: どうして? RT @nyanyamura: 彼氏にするなら、UFOキャッチャーの上手い人がいい!!って思っていた時期があったのを思いだした。 posted at 09:49:22

  • @ura_drr おはようございました。今日も暑いです。かき氷はレモンが好きでした。 posted at 09:52:16

  • そーぞーしちゃらめですよ(笑)あわあわのお風呂に入りたいのです!憧れ! RT @kawanob: なんか楽しそうねw RT @nyanyamura: あわあわのお風呂!あわあわ~ posted at 09:54:33

  • ママンに「なんかいい事ないかなー」って言ったら、「恋でもしなさい」って言われた。きゅーん posted at 09:57:35

  • ダメー!この擬音ってどこからはじまったんでしょうね? RT @wokakiiiiiiiiii: ぽわわわわ~~ん(想像中 RT: @nyanyamura: そーぞーしちゃらめですよ(笑)あわあわのお風呂に入りたい… RT @kawanob@nyanyamura: あわあわのお風呂 posted at 10:00:14

  • あわあわのお風呂って、そんなにあわあわになるのっ!?RT @sattak: にゃにゃは小さいから泡に埋もれそうだなwRT @nyanyamura: …あわあわのお風呂に入りたい… RT @kawanob: なんか楽しそうねw RT @nyanyamura posted at 10:17:39

  • マックのサウンドロゴってやっぱり凄いと思うんだ。あれ聞くと、どんなに雰囲気変わっててもマックだなーって思うから。そして、あれで締めればそれまでがどんなんでも、ちゃんとマックって伝わる。企業ブランドと商品ブランド両方の広告出す所は、けっきょくどこが出してるのかよくわからない事多いな posted at 10:45:04

  • その「誰か」をいかに動かすかですね。 RT @sattak 道路を横断するとき、通常は車の往来を見て自分で判断して渡るのに、そこに信号があると車の往来がなくても青になるまで待ってしまう。…でも誰かが渡るとどどどっとみんな渡る。これって消費者心理にも通じてる気がするな。 posted at 10:47:13

  • 話題になる商品と、売れ続ける商品は全然違うなぁ。ソーダプリンを2個以上買った人はいるんだろうか? posted at 11:10:29

  • そういえば昨日は「波千鳥」柄の浴衣を着て原宿に行った。そしたらショップ店員さんに「新しい柄ですね!可愛いです!」と言われた。ごめん。めっちゃ古いぞ、この柄(笑)ファッションの歴史は繰り返すんだなと思いました。「この鳥、ツイッターと一緒なんです」って言おうと思ったけどやめといた笑。 posted at 11:15:48

  • はい、バーガーのほうですwどこのメーカーのお茶だとかケータイだとか化粧品だとか伝わらない事多いですよね。RT @hiro0024 …日本って無駄なブランドが多いのかもね。消費者が混乱というか違いを理解できていない。RT @nyanyamura マックのサウンドロゴ posted at 11:18:52

  • ハイボールのアプリは、17才以上対象か。ふむ。RT @kawanob ハイボール作ったよ。点数は100点で小雪さんからのコメントも!「合格ね。大切な人に作ってあげてね。」 iPhone Appはコレ! http://ow.ly/24CXe # posted at 11:22:06

  • 目白やるき茶屋のメールマガジンは、登録を促す時も、メルマガ本文でも『この迷惑メール』という表現を使う。わかるぜ、メルマガが迷惑な気持ちは。でも自分でいっていいものなのか…でも、お得なメールとかあえて言わないあたりは偉いような。うーむむむ。ほかのやるき茶屋もそうなのかしら?? posted at 11:24:04

  • もとテレビ…?今は何だろうって真剣に考えてしまった。RT @TSUTIYA_ON_LINE 【元テレ視聴イベントご招待のお知らせその1】「元気が出るテレビ」のCS放送を見ながらいとうせいこう氏と語り合う会に皆様をご招待!2010年8月7日(土)午後10時開演(約1時間)会場東京… posted at 11:26:07

  • デザートという言葉があるのにスイーツという。書き込み、記事などという言葉があるのに… まぁ、固有の名称として使われているから大丈夫でしょう。RT @giniro_kagerou スイーツ(笑)みたいにツイート(笑)になる時代が到来したら怖い。 posted at 11:32:56

  • 高級な化粧品を出している所が、安いラインを出す時はあえてぼかしますからね。それは作戦として行っている所もありそうですね!でもケータイはキャリアと商品が一致しないと問題が…RT @yukikomatsu とくに化粧品は、わざと分かりにくくしてるのかと思ってしまう @hiro0024 posted at 11:36:21

  • @taka224 ベタベタしてるよねー笑。座席がきれいじゃないイメージ。 posted at 11:37:26

  • おぉお!暑いから気をつけて行ってらしてね! @BlackSheep_0024 ねずみさんの電車なう。 http://twitpic.com/29b61f posted at 11:39:43




  • 海にいるんですか?川にいるんですか?笑お大事に! RT @m_cre 蟹刺された posted at 11:41:52

  • いいなぁ。車のディーラーを思い出した。RT @Nakatomi103 印刷してたら、黒インクが無くなりかけてたので「買わなきゃなー」と思ってたら、Amazonから、インクジェットプリンタのインクをご紹介しますってメール来たよ。ちょっと怖いんだけど。 posted at 11:51:01

  • あ、あれ?内定者懇親会って私服で行ったらあかんかな?わきまえればいいか。 posted at 11:52:41

  • @taka224 これから、バイトだよ^^13時から行ってきます!! posted at 11:55:27

  • @wokakiiiiiiiiii ご報告はしていなかったのですが、先月末に頂きました。とはいえまだ半年ありますから、何が起こるかはわからない気持ちで生きています。 posted at 11:56:08

  • ツイッターが面白いのは、生活している人が、生活を切り取ってならべているから。人生の切り売りほど面白い商品は無い。それがただで味わえるツイッターはすごい。 posted at 11:58:52

  • @wokakiiiiiiiiii ありがとうございます!初めて他の内定者の方に会うので、ワクドキですっ><;; posted at 11:59:48

  • @wokakiiiiiiiiii TVドラマ、雑誌にのったスキャンダルなんかは有料ですからねw posted at 12:02:07

  • 独自の環境にいかに適応するか。日本人は良い意味でめちゃくちゃうるさい消費者だなぁと思う。 RT @macchaka . @MorikawaW2C そうです。この間学生にも「ガラパゴス現象は独自の【進化】だ。遅れているのとは違う」というのを力説しておきました。 posted at 12:06:08

  • 原宿のSBショップとauKスタは客層が違うよね。SBのほうが年が上。中年男性一人でも入りやすい。Kスタは家族でも友人同士でも楽しめる。立地の差もあるのだろうが、ブランドの差なのだろうな。SBは表参道店って言うし。原宿のドコモショップは入りづらいよねwデータ飛んだ記憶しかないやw posted at 12:17:00

  • Kスタは子供が多くくる(この時期だからだろうけどね!)の割には、子供向けの表示が少ないなぁって思ったよ。子供が楽しめるものがいっぱいあるのに、台がなくて見えなかったり、ふりがな少なかったりする。かな?でも、館員さんが「走ると危ないからね~」って注意してて幸せな気持ちになったww posted at 12:18:47

  • 何食べてるの~?? RT @7colors_info: 昼ごはんなう。今日は、WEBサイト作りながらのランチタイムですw! posted at 12:38:34

  • 面白いけど危険!(笑)せめて吹き抜け部分から、風船が落ちてくるとか(笑) RT @kawanob: あのらせん状の廊下の上から時折大きな玉が転がってくるアトラクションとかいかがでしょ。 RT @nyanyamura: Kスタは子供が多くくる posted at 12:53:23

  • 【募集】花火大会に行く時持っていくと便利なもの!事前に準備・確認しておきたいもの! posted at 13:51:49

  • これは一番n大事!! RT @wokakiiiiiiiiii 自分に合った相手 RT: @nyanyamura: 【募集】花火大会に行く時持っていくと便利なもの!事前に準備・確認しておきたいもの! posted at 14:07:04

  • まさに携帯電話がつながらないという経験をしました!焦りますよね!有難うございますRT @giniro_kagerou @nyanyamura 蚊などの虫対策グッズ。人混みで離れた時に人多すぎると携帯繋がらなくなるのではぐれたときの待ち合わせ場所の設定。あたりかと思われます。 posted at 14:07:58

  • @hiro0024 いつもありがとうございます!! posted at 14:09:17

  • ほうほーう。でも、靴ずれしにくい草履、サンダルなどを選ぶのが一番ですよね! 下駄・ミュールでの鼻緒ズレ・靴擦れを防ぐ方法 | nanapi http://r.nanapi.jp/1274/ posted at 14:11:40

  • @hiro0024さん、@giniro_kagerouさん、ご意見有難うございました!無事に記事になりました!花火大会を満喫する方法(持ち物編)(事前準備編) | nanapi http://r.nanapi.jp/3016/ 、http://r.nanapi.jp/3015/ posted at 16:15:48

  • 【募集】お子さんと、休日楽しくすごす方法 posted at 16:29:39

  • 【募集】夫婦仲を良好に長く保つ方法 posted at 16:30:04

  • 【募集】子供と一緒に作れる料理 posted at 16:31:25

  • にゃー。久しぶりの赤羽橋にゃう。名刺ケースわすれたぎゃ。お腹がすきました(笑)はぁ。緊張する。東京タワーが見えるぞーい! posted at 17:44:53

  • こんな時間に飲んだの!? RT @tum_co: 酔った 気持ち悪い posted at 17:45:23

  • 地元駅でデート中の友人にばたり。ちょっ!ちゅーとかしてなくてよかった。ってか、見ない振りするから、無理に手を振らないで(笑) posted at 22:37:04

  • 大学に入った当初。お酒が飲めなくて、飲み会でソフトドリンクを頼む時はカルピスソーダにしなさいと言われた。お酒飲めないってのが、かわいい方に動くからって。これ、何歳まで使える?(笑) posted at 22:41:19

  • @coolwater0077 あと、3年かぁ…。有難うございます!! posted at 22:45:51

  • お金で買えないものを準備するのは難しいですよね…私も、大人数でしか花火行ってないです!二人きりだけが花火の楽しみ方じゃない!RT @giniro_kagerou @nyanyamura 僕とて相手さえいれば。相手さえいれ(略 posted at 22:47:35

  • 顔見知り程度の友人だったので、さらに気まずかったです(笑) RT @h_masao 気まずい(笑)RT @nyanyamura: 地元駅でデート中の友人にばたり。ちょっ!ちゅーとかしてなくてよかった。ってか、見ない振りするから、無理に手を振らないで(笑) posted at 22:51:12

  • 何に驚いたんですか~??RT @h_masao @nyanyamura ちょっとびっくりしましたw(笑) posted at 22:51:53

  • 「お前は、そーゆー系の人にすごく好かれるよな。そのメガネとか」とおじさま方によく言われるようになりました。会社に着ていけそうな服を買わなきゃなのだが、これを活かすべきか、そう思われないようにするべきか悩んでいる。ま、好きな服が一番だよな。 posted at 22:55:28

  • @taka224 お、さっきは25までと言われたwちょっと伸びたぞww posted at 22:55:55

  • 「服装は自由です。ジーパンでも、鼻ピアスでも、まっかっかの髪でも。でも、TPOをわきまえてセンスのいい服を着て下さい。」って言われた。・・・ハードルが高いです師匠!!というわけで、お金稼いで服買わなきゃなう。 posted at 22:57:32

  • そう!コミュニケーションはアウトプットばっかじゃいけない!ちゃんとインプットすること。それによってアウトプットを変えること。こえ大事なりー posted at 23:00:26

  • ご想像にお任せしますw RT @sattak @nyanyamura そーゆー系とはどーゆー系?w posted at 23:03:22

  • ですよね!人間社会から抹殺されない程度に、好きな服をきて楽しみます!!RT @BIRDIKEBUKURO @nyanyamura 洋服は自己表現のひとつですからね。にゃにゃさんの着たい服で楽しむのが一番◎ posted at 23:04:06

  • @h_masao せっかくの機会だったので、そちらがわに絡んでみました。お昼時間もお仕事なんて…大変><!また迷惑にならない程度に絡みに行きますー。 posted at 23:05:46

  • 3Dテレビってあんまり飛び出して見えないのは私だけ?丸みのある立体感じゃないよね。紙がずれて重なってる感じ。AVみたいって需要があるらしいけど、メガネかけてその気になるのかなぁ?メガネなしで見れないと売れない気がする。 posted at 23:25:35

  • @h_masao やったぁ!絡みに行きますね!nanapiも是非是非広めてくださーい♪素敵な写真を撮れるレシピお待ちしてます♪ posted at 23:36:28

  • @kurakun ですよねぇ。3Dテレビを買った1.4%の人がどんな人か気になりますね。メガネにホコリが積もった頃には、値下げされてるんだろうな。テレビ(笑) posted at 23:39:47






  • @NearlyAスーパーでの菓子販促、女性向けブランドショップのイメージ向上&刷り込み、カレーやさん店頭での販促等の例がありました。人工香料&センサーの利用で人がきた時に反応して香りを出すなどしているそうです。なるほどねといった感じでした posted at 00:06:11

  • ツイッターって出会い系?と聞かれた。うーんん。確かにいろんな人に出会うきっかけはあるが、そういう意味で聞いてるわけじゃないんだろうな。うーんん。なんて言おう。 posted at 00:42:20

  • なんで、Qponはフォローまでは誘導させないんだろう。言わなくてもしろってことなのかなぁ?? posted at 00:43:23

  • 今日は子ウサギちゃんが狙われます(絡みにくいこと言わないの) RT @kawanob TL が若干静かなのはウナギ+満月で(「・ω・)「 ガォー とか? posted at 00:45:30

  • ありがとうございます!出会ってないのに会話ができるは確かに。mixiとの違いと合わせて伝えますーん @tsy36 @nyanyamura 出会わずとも交わる系→ハッシュ、リツイート、フォローフォロワーの異なりとか、出会ってないのに会話のように意見が交わるのがイイネーイイネー posted at 00:52:31

  • mixiにない魅力を伝えたいのですよ♪ @refuse999777sss mixiみたいなもんだと言えばいいんじゃないかw RT @nyanyamura: ツイッターって出会い系?と聞かれた。うーんん。確かにいろんな人に出会うきっかけはあるが、そういう意味で聞いてるわけじゃな… posted at 00:54:43

  • 最初にした私の説明が悪かったせいかとw名前は知ってるけど、使った事がない層はありますね。「出会う系」いいですね!確かに受け身じゃ何も始まらない! RT @hiro0024 @nyanyamura …出会いではなく「出会う系」と言ったら?いろいろな人に出会う。リアルな世界だけでは… posted at 01:01:08

  • クーラーを30度設定でかけても、くしゃみをする。そう話したら「ホコリじゃね?」って言われた。…フィルター掃除はしているのだが…メソリ posted at 01:06:20

  • @hiro0024 私、@hiro0024さんからのツイートをみて共感すること多いです。だから、出会えたんでしょうねぇ。少し話しそれますが、@hiro0024さんからの返信をみると、娘として躾られたら、私は数倍女の子らしくなったのだろうなぁと思います。 posted at 01:09:40

  • @tsy36 笑。まずは彼をツイッターにひきこみます! posted at 01:14:24

  • 最近、夕食しか食べてない。コーヒー牛乳とミルクティーをgkgkしてる。おなかすかない。気付いたら、WとHが小学生の頃くらいに戻ってた。大丈夫か…??(主に小学生の頃の自分が…)上手い飯食いに行こう!!でも、ウナギはきらい! posted at 01:18:06

  • @hayama3104 20年以上!きっと私が生まれる前から、お二人は一緒にいたのでしょうね。夫婦だから当然だという考え方もあるでしょうが、それでも素敵だなぁと思います。ふふふ。それでは、エチルアルコールの講義を今度是非w posted at 01:29:09

  • @hiro0024 年齢が離れているから「娘」なのではなく、女として気をつけなくてはいけない点をたくさん指摘して下さるので、「彼女」にはなれないなぁ、教えを請いたいなぁといった感じです。私の方こそ、感謝感激あめあられです! posted at 01:32:23

  • @tsy36 そうですね!残念!!笑。「私」という男性や、「僕」という女の子もいるので注意が必要ですね。 posted at 01:33:53

  • もーにん!がんばった。7:30に起きた。やればできるもんだな自分。さーて、今日は何をしよう。すごく暑いねぇ。読書かしらん?? posted at 07:34:28

  • 恐れていた事が現実となった。顔の控え方はわからぬ…◆nyanyamuraさんに間違いがあるところは「顔」と「SEX」なんかと「SEX」です。http://shindanmaker.com/34328 RT @kawanob …kawanobさんに間違いがあるところは「発言」です。 posted at 07:47:13

  • え、もう終わったと思ってた。94歳でもてる、わたくしすごい。でも、もーちょい早く来てもいいよね。 ◆ nyanyamuraのモテ期は「72歳」の時と「32歳」の時と「94歳」の時に訪れるようです http://shindanmaker.com/34953 #moteki3 posted at 07:52:29

  • @sawaoka 飴貰ってもついてっちゃだめだかんね!(笑) posted at 10:10:57

  • パスタなう。麺がかたいことをのぞけばおいしい。さすがミツカン、柚子ポン酢。でも、麺がかたいことって致命的だよね。ママン、細い麺に戻そう。夏場は…ゆで時間がたえられん posted at 12:30:59

  • おすすめのお店は??RT @nylon23 渋谷なう。今日もつけ麺食べます。日本のラーメンが一番うまいよ。 posted at 12:48:14

  • 浴衣着るうぃる。ピンクと紺、どっちにしようかなぁ・・・。 posted at 12:50:26

  • よし、紺にしよう。(正しくは青みがかった灰色なんですけどね;) RT @wokakiiiiiiiiii 紺が好き。 RT: @nyanyamura: 浴衣着るうぃる。ピンクと紺、どっちにしようかなぁ・・・。 posted at 12:54:18

  • きゅんwすみません。今週末はピンクの浴衣でそちらに伺いますm(_ _*)m RT @macchaka どっちも似合う(といっておくw)RT @nyanyamura: 紺にしよう… RT @wokakiiiiiiiiii 紺が好き。 RT: @nyanyamura: 浴衣… posted at 13:19:59

  • 原宿なう。昔住んでたあたり(小学校らへん)が結構変わっててびっくり。今日はカバンを探す旅。なかなかないよね。あとでKスタよろう。 posted at 16:25:59

  • メモメモφ(.. ) RT @nylon23: @nyanyamura つけ麺 なかむら です。毎週通ってます。 posted at 16:37:35

  • 神宮前小学校卒です! RT @wokakiiiiiiiiii: 地元原宿!? RT: @nyanyamura: 原宿なう。昔住んでたあたり(小学校らへん)が結構変わっててびっくり。今日はカバンを探す旅。なかなかないよね。あとでKスタよろう。 posted at 16:38:46

  • ヤフーでググるぉ!がネタじゃなくなるのか… posted at 16:42:17

  • なんか、最近の女の子の浴衣、着丈短くない??変だなって思うのは私だけ?丈が短いと頭悪そうに見えない…??うーん。歩けないからなんだろうけど。もったいない。かくゆう私は、首が抜けずに前が開いてきてます。やばい!苦笑 posted at 16:53:22

  • @7272725 きゃー!離脱してから返信に気が付きましたっ!行きましたよ、Kスタ!今日はお子さんが多かったですね。さすが、夏休み。こんどそちらに伺った時は「館長だせー」っていいますね(笑) posted at 21:09:34

  • 優しいな。ビックカメラ渋谷東口店 http://twitpic.com/294r9x posted at 21:24:31




  • ケータイ見て、トイレを借りたのだ。そしたら、こんな注意書があってびっくりしたの。 RT @taka224: 何してんの?RT @nyanyamura: 優しいな。ビックカメラ渋谷東口店 http://twitpic.com/294r9x posted at 21:38:43

  • うさぎ詐欺。うなぎなうをうさぎなうとツイートすること。 posted at 21:45:32

  • @taka224 かえないよん♪ただ、見てただけー posted at 21:46:19

  • ちゅー中毒。ちゅーしてないと、元気がなくなって、もっともっとちゅーしたくなること。 posted at 21:48:01






Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ ななむらのワガママ ] All Rights Reserved.
http://nyanyamura.7narabe.net/